顧問先様専用ページ
06-7507-2520
sawami@cuore-sr.com
大阪市阿倍野区阪南町5丁目23-15西田辺林ビル401号
労務の泉
2022/05/09
令和4年4月1日 育児休業法改正
戸川です! ブログの方でのご案内が遅れてしまいましたが、今年の4月1日から育児休業法が改正されています。 ①企業は従業員へ育休制度の説明をすることが義務となります ②企業から従業員へ育休取得を促進することが義務となります […]
2022/01/03
電子帳簿法が改正されました!!!
皆さん、いつもお世話になります! 電子帳簿法が改正されていますので、情報提供いたします! 詳細はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/ji […]
経営の泉
2021/08/04
少額訴訟・・・・( ノД`)シクシク…
皆さんに今回は、少額訴訟についてお伝えしたいと思います<(_ _)> ご存じの方も多いと思いますが、通常の裁判と違って早急に解決できる手早い訴訟です(`・ω・´)b 通常の訴訟になると、1回目はほぼ審理が行わ […]
2021/08/03
インボイス制度登録開始が近づいています・・・
皆さん、ご存知の方も多いでしょうが、今年の10月1日からインボイス制度の登録申請が開始されます。 現在免税事業者となっている個人事業主やフリーランスにも、大きな影響を与えると懸念されています。 ※令和5年10月1日から、 […]
家族信託って流行ってます
今回は相続と同じくらいご依頼のある「家族信託」について、皆さんに基本知識をお伝えしたいと思います。 まず、余談から・・・ 人生100年時代と言われ、大阪万博の来る2025年認知症患者が約700万人になる時代が到来するとい […]
2021/08/01
暦年贈与がなくなるかも・・・??
今回は、贈与税のことを書きます! これについても、顧問税理士さんと相談しながら事を進めてくださいね(`・ω・´)b 現在の贈与税では、「暦年贈与」といって年間ベースで贈与税の算定が必要となっています。そして贈与税は相続税 […]
役員借入金の解消方法を確認して解消に向けて行動しよう!!!
皆さんからよく聞かれる、役員借入金の解消方法について説明します<(_ _)> この辺りは、税金も絡んでくるので、このブログだけで動かず、顧問税理さんと入念に打ち合わせして進めてくださいね✊ 事業承継を視野に入 […]
新型コロナ改正特別措置法について
新型コロナ・・・・・全く収まるところを知らないですね。。。。 そして、8月2日からまたまた緊急事態宣言やまん防・・・ 企業としては嫌になる・・・特に飲食店の方々は特に影響受けています。 私も飲み食い好きなので非常に迷惑を […]
合同会社と株式会社の違いって・・・
皆さん、企業経営をされている方であれば、こんなん知っとるわ!と仰ると思いますが、 弊所の顧問先企業には新興企業の方もいらっしゃいますので、書こうと思いました<(_ _)> そもそも2006年の会社法改正により […]
クオーレ労務経営