顧問先様専用ページ
06-7507-2520
sawami@cuore-sr.com
大阪市阿倍野区阪南町5丁目23-15西田辺林ビル401号
経営の泉
2022/05/19
若手社員研修を開催しました
戸川です! 先日、研修を受け持っている企業様の若手社員を対象とした ビジネスマインド研修会を開催しました! 皆さん本当に真剣に受講いただき、10時半から17時までの 長丁場でしたが、バテずに乗り切ってくれました! 本当に […]
毎月定例リーダー研修
戸川です! ブログの方では更新が遅れましたが、 今月も毎月定例となっているリーダー研修を開催しました♪ 毎回真剣に受講していただけて講師冥利につきます。 少しでも皆さんの成長の役に立てるように私自身も日々精進していきます […]
労務の泉
配置転換について
戸川です! 今回は配置転換についてのお話です。 皆さんの会社で配置転換時に従業員さんに拒否されたりした際の判断材料にしていただければ幸いです。 まず、労働者は配置転換に従う義務があります。 なぜなら企業秩序を守る必要があ […]
業務外非行で懲戒解雇できる?
戸川です! 今回は懲戒解雇についてです。 結構簡単に懲戒解雇してしまう会社さんが多いので、注意喚起のため投稿します👍 解雇無効によるバックペイで中小企業は大打撃を与えられます💦 結論から言いますと… 業務外非行があったと […]
2022/05/18
令和3年度の実績報告書のフォーマットが更新されました
介護事業所の皆様 こんにちは、所長の澤田です。 厚生労働省から以下の通知が発出されました。 これによりますと、令和3年度の実績報告書のフォーマット(別紙様式3-1)(別紙様式3-2)が更新されました。 (別紙様式3-1) […]
解雇予告をきちんと守ろう!
戸川です^_^ 今回は解雇予告のポイントを投稿します 適切な解雇予告手続きをとって従業員さんから責められないようにしましょうね 【労働基準法第20条】 解雇する場合、30日前までに解雇の予告をする必要があります! ※ただ […]
2022/05/17
業務命令について
戸川です^_^ 業務命令に従わない従業員の方っていますよね… そんな方々に経営者の皆さんは苦労しているのではないでしょうか 決して、腹いせに強制反省文とか書かせて教育訓練やとかやめてくださいね 使用者と労働者は雇用契約に […]
2022/05/16
休業手当と休業補償手当について…似てるようで全然違います!
戸川です! 今回は休業手当、休業補償の課税、非課税についての考え方をご紹介します 休業手当や休業補償手当という言葉、特にこの数年で聞く機会が増えたかと思います。 それぞれどんな意味・違いがあるのか考えてみましょう! ★休 […]
2022/05/13
無期転換制度にご注意を!
戸川です^_^ 無期転換ルールについて、経営者の皆さんに把握しておいていただきたいことを まとめましたので、ご確認ください👍 ★5年以内の雇い止めは慎重に!! 無期転換制度=簡単に言うと有期契約が5年を超えて更新されたら […]
クオーレ労務経営