健康経営優良法人2022の認定
2021/09/17
みなさん、今年も開始になりました「健康経営優良法人認定」について御存知でしょうか?
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。
本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門により、
それぞれ「健康経営優良法人」を認定しています。
「健康経営優良法人」に認定されると、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、
戦略的に取り組んでいる法人」として社会的な評価を受けられます。また、「健康経営優良法人」ロゴマークの使用が可能となります。
そのほか、健康経営優良法人や健康経営に取り組む企業向けに、自治体や金融機関等においてさまざまなインセンティブがあります。
各種インセンティブ制度(損害保険の一律割引や対象銀行の金利優遇など)が付与される制度以外にもハローワークの求人やその他求人にも健康経営を謳うことができ、
一味違う企業であることをアピールすることもできます!
今年は2021年9月30日~11月1日までに申請期間となります<(_ _)>
URL:https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin_shinsei.html
サポートをご用命の場合はクオーレ労務経営へご連絡くださいm(__)m
サポート費用は一律15万円(税込み)となります<(_ _)>
以上です